砂ガールの常勝競馬思考法

馬券師の砂ガールが、勝てる競馬の思考法を伝授します

【チャンピオンズカップ】出走馬診断(A~D) 短評付き!

 今週の日曜日は中京競馬場でダートGⅠチャンピオンズカップが行われます。ダート初参戦の白毛馬ソダシがどんなレースを見せるのか注目が集まります。
今回はダートだけに全力を注いでレース分析をしている砂ガールがチャンピオンズカップの出走馬全頭診断をしました。現段階の評価をA~Dに分けています。
A 本命候補
B 相手有力候補
C 2・3着の馬券圏内候補
D 消し候補
予想の参考や的中の助けになれば嬉しいです。当日はパドックを含めた予想をアップしますのでそちらもぜひ参考にしてください。
---------------------------------------
1枠1番ソダシ C
「ダート自体は問題なさそうですが…」
初のダート戦、人気だけでなく実績面も素晴らしいアイドルホース。血統面や持続力を活かす競馬内容からダート適性は有りそうです。ただし、ダートのトップレベルのペースへの対応、控える競馬をした時にキックバックを受けて問題ないか?など未知な面も多いです。人気と未知な面を天秤にかけると積極的には買いたくない馬です。
それに加え、今回の直前調教がこれまでとは異なり強めでした。調教メニューが若干異なる点がどう出るのか?

 

1枠2番カジノフォンテン D
「中央のスピード競馬は厳しい」
地方特有のパワーが必要な条件で好走してきた馬。去年の暮れの東京大賞典から川崎記念かしわ記念は中央馬相手に好走しましたが今回は中央のスピードが求められる条件にガラっと変わります。厳しいです。

 

2枠3番サンライズノヴァ D
「勢い感じず」
チャンピオンズCは3年前が6着、去年は12着と距離が長い印象です。それに加えて、今年はいままでなら伸びてくるところで伸びないレースが続いておりこれまでよりも勢いを感じません。

 

2枠4番インティ C
「今年も馬券圏内アリ」
 今年のフェブラリーSは出遅れてしまいましたが、思ったよりも良い脚を使っての6着、それから控える競馬に戦法を変えて善戦しています。チャンピオンズCは2年連続3着、GⅠでも勝っているように実力はあります。主戦の武豊ジョッキーに変わり、内枠を活かして内ラチをロスなく立ち回れば馬券圏内に食い込む余地はありそうです。

 

3枠5番エアスピネル D
「距離は少し長い」
 今年のフェブラリーSの2着馬、前走の武蔵野Sも詰まりながら2着、GⅠでも好勝負が可能な馬ですが去年のチャンピオンズCで福永騎手が福永騎手「マイルの方がいい感じがしますが、よく差を詰めています。」とコメントしているようにベストは1600mな印象。

 

3枠6番テーオーケインズ A
「条件良化で巻き返す」
 前走のJBCクラシックは出遅れ。リカバーするために促し、スピードに乗ったところで、早々に全体のペースが緩んでしまい折り合いに苦労しました。それでもオメガパフュームやチュウワウィザードといった実力馬と差のない結果。今回はスローにはなりそうにないメンバーなので折り合い面に心配はない。ロスなく立ち回れるタイプなのでこの枠もプラスに働きそう。巻き返しに期待します。

 

4枠7番サンライズホープ D
シリウスSのレベル?」 
 初重賞挑戦となったプロキオンSは極端な内ラチ沿いが有利な馬場で負けてしまいましたが、前走のシリウスSはキッチリ押し切って着実に力を付けている印象。ただ、シリウスSは1番人気がゴッドセレクション(最下位入線)、距離が長かったブルベアイリーデが2番人気で3着とレースレベルが低かった印象。サンライズホープは斤量面で2着のウェスタールンドよりも2キロ軽かったことを考えるとGⅠでも通用するのか疑問。

 

4枠8番スワーヴアラミス C
「勝負所で動ける位置にいれるかどうか」
 前走は中途半端な騎乗で不完全燃焼。もともと砂を被るとやめてしまう面がある馬でしたが、精神面に成長が伺えます。今年のエルムSのように勝負所で動ける位置にさえ出すことが出来れば力を発揮できるようになっています。勝ちまでは厳しいかもしれませんが、力を発揮することが出来れば3着くらいあっても良さそうです。

 

5枠9番オーヴァルニュ B
「得意条件に戻る」
 今回と同じ中京コースは3戦3勝の得意舞台。今年の平安Sで日本レコード勝ちしているようにスピード馬場が得意な馬。前走は中央競馬の中でもパワーが必要とされる阪神ダートに加え、調教段階から使うだけの仕上げだった印象があり度外視可能なレース。
条件替わりと一叩きされた上積みの巻き返しに期待します。ただ今回の調教を見た印象では平安Sの時ほどの仕上がりではないかもしれないという印象を受けました。

 

5枠10番ケイティブレイブ D
「変わり身感じない」
 調教内容からあまり変わり身を感じません。

 

6枠11番アナザートゥルース C
「先行してどこまで粘れるか」
 ウェスタールンドが出走回避したためギリギリで出走にこぎつけた馬。ペースや馬場に関わらず先行するとシブトイ馬で、前走のみやこSや今年1月の東海Sは厳しい展開や馬場状態を粘り込む味のある内容。今回はGⅠなので楽ではないですが、積極的に先行してどこまで粘れるか。

 

6枠12番クリンチャー C
「状態と左回りがカギ」
 前走のみやこSは差しが決まる厳しい展開を先行し外めを回ったことと、やや太目残りだったのが敗因。一叩きされた効果に期待したいですが、調教は思ったよりも軽めなことと左回りの成績がイマイチな点が気になります。当日のパドックで状態を見極めたい馬。

 

7枠13番チュウワウィザード B
「去年の状態にあるかどうか」
 去年の優勝馬、今年は海外遠征や骨折があり、ここ2戦はベストなコンディションでレースに臨めていない印象です。そんな中で、前走のJBCクラシックは不利な最内枠から3着、力を示しました。去年のチャンピオンズカップの素晴らしいデキにあれば今年も好勝負になるはずです。パドックを注視して見極めたいと思います。

 

7枠14番ダノンファラオ D
「実力的に厳しい」
 これまでの戦歴を考えると実力的に厳しそうです。

 

8枠15番メイショウハリオ D
「外枠マイナス」
 前走のみやこSは展開に恵まれたことと持ち味の器用さを活かして見事に差し切り勝ち。勢いはありますが、今回は外枠を引いたことで立ち回りの上手さが活かせそうにありません。斤量面のアドバンテージもなくなるので軽視。

 

8枠16番カフェファラオ C
「ここ2戦は度外視可能も…」
 前走の函館記念(9着)はトップハンデで初の芝レースで度外視出来るレース、前々走のかしわ記念(5着)もかなりパワーが求められたことと小回りの1600で力を出せず。特にかしわ記念は二人引きでテンションが高く状態面にも問題がありました。本来の力を発揮出来れば巻き返しは可能です。
 ただ、この馬のパフォーマンスが高いのは、ユニコーンSやフェブラリーSのように東京1600m。それに中京1800ダートで大外枠から捻じ伏せるのは至難の業。去年のチャンピオンズCで伸びきれなかったように、勝ち切るまでは微妙な印象です。
 プチ情報ですが、パドックを見る時のワンポイントはフェブラリーSの時のように1人引きでテンションを我慢出来ているかどうかです。